オメガ・スピードマスター アポロ11号 50周年限定記念モデル REF.310.20.42.50.01.001 | OMEGA SPEEDMASTER APOLLO11 50TH ANNIVERSARY LIMITED MODEL
オメガはアポロ11号の打ち上げから50周年を記念し、6,969本のスピードマスター限定モデルをリリースしました。
この50周年記念モデルはゴールド、ブラックを基調とした文字盤で構成されており、9時位置には月面に着陸したアポロ11号を18金ムーンシャインゴールドで描き、裏側にはグレービングされたパイロットの足跡を眺めることができる。
今回のモデルは6,969本の限定です
ムーブメントにはオメガ マスター クロノメーター キャリバー3861搭載し、特に付属品の収納ボックスは限定モデルに相応しい特別仕様になっており、アポロ11号の機体をモチーフにした台座がつく。これはスピードマスターファンのコレクションマインドをくすぐるのではないでしょうか?
スピードマスターファンにとっては見逃せないモデルの一つになるのではないでしょうか?
この記念すべきオメガ・スピードマスター アポロ11号 50周年限定記念モデル REF.310.20.42.50.01.001をぜひこの機会に!
このモデルの詳細は
https://www.aaoi.biz/omega/310.20.42.50.01.001speedmaster_professional_apollo11-50th_anniversary.html
オメガのご用命は、アルファ&オメガ
『腕時計いいね!倶楽部』いいね!でフェイスブック参加
タグ
11号、310.20.42.50.01.001、50周年、APOLLO11、omega、speedmaster、オメガ、スピードマスター、限定モデル2021年1月12日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:オメガ
ノベルティ・オメガのネックストラップ
オメガのコーポレートカラー「レッド」を基調としたネックストラップが入荷しました。
ストラップには「シンボルマーク」とコーポレートロゴ」が印字されています。
こちらはオメガのノベルティで用意されたもので、実際には販売されない希少なものとなります。
オメガの腕時計と一緒にすれば満足度アップ間違いなし!?
ブランド腕時計といえばアルファ&オメガ https://www.aaoi.biz/
タグ
neckstrap、novelty、オメガ、ノベルティ、非売品2019年1月16日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:オメガ
オメガ・スピードマスター 2012本限定モデル「ウルトラマン」 | Omega Speedmaster Limited Edition 42mm “Speedy Tuesday”“Ultraman”
オメガ・スピードマスターファン、特ににとって、昨日は「ウルトラマン」の突然の発表に驚いたのではないでしょうか?
オメガ・スピードマスター スピーディーチューズデイ2012本限定モデル「ウルトラマン」
2012本の限定モデルと聞けば、コレクターの方にとってはどうしても欲しいモデルかと思いますが…
なんと2時間弱で完売の状態に…
購入出来た方は本当にラッキーな方ですね?
実物を是非、見たいものです。
タグ
42mm、Limited Edition、speedmaster、Speedy Tuesday、Ultraman、ウルトラマン、オメガ、スピーディーチューズデイ、スピードマスター2018年7月12日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:オメガ
スピードマスターデビュー60周年トリロジーシリーズの一番人気モデル!スピードマスター「オメガ1957 トリロジー スピードマスター クロノグラフ」がデビュー。
オメガファンにとって絶対外せない大変魅力的な時計「スピードマスター」、「シーマスター」、「レイルマスター」のモデルがそれぞれ3,557本の限定で発表となりました。(セット品で3本のモデルも有りましたが、日本への入荷は数セットと聞いております。)
日本への入荷はスピードマスター350本、シーマス、レイルマスター各500本とのことと聞いていましたので、断然、入荷数の少ないこのスピードマスターは一番注目度が高い「限定品・コンクターズアイテム」となりうるでしょう。
ケースサイズは38㎜とやや小ぶり、厚みもさほどではありませんので腕時計を付けている感覚はなく、ずっと前から腕に「装着」していたという感覚です。(日本人の手首に一番合うサイズなのでは?と思います。)
他にこのスピードマスター特徴を簡単にしてみますと…
- オリジナルを感じさせるキャタピラブレスがいい感じの重みで、装着感抜群。
- マットな特別なダイアル「ブラックトロピカルダイアル」を採用し、オリジナルイメージを踏襲。
- 針、及びインデックスはスーパールミノヴァを塗布し、うまい感じでトリチウムの焼けた感じを上手く再現。
- 針は初代“ブロードアロー”を採用し、レトロ感満抜群。
- 他のスピードマスターシリーズがケース形状が同じなのに対し、トリロジーのスピードマスターは左右対称でケース設計から洗い直しており、オメガ社がこの復刻にかける拘りが感じられます。
- 付属品はトリロジーシリーズ共通の専用ケース、冊子、ストラップ等。
全体の印象はレプリカというよりはオリジナルのオールニューという感じです。
スピードマスターの特徴を書かせていただきましたが、レア感、お得感満載のモデルではないでしょうか?
オメガ、ブランド腕時計のご用命は、アルファ&オメガ
『+1』でグーグル参加
『腕時計いいね!倶楽部』いいね!でフェイスブック参加
お問い合わせ
タグ
3、557本、LIMITED、speedmaster、オメガ、オメガ1957、スピードマスター、トリロジー、限定2018年2月5日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:オメガ
オメガ シーマスター300 トリロジー 1957限定モデル|SEAMASTER 300 OMEGA CO-AXIAL MASTER CHRONOMETER 39 MM 1957
オメガ「シーマスター 300」の発売60周年を記念して、世界限定3,557本のモデルが発表になりました
デザインはオリジナルモデルを継承していますが、内部の機械などは最新の機能が搭載されているオメガファンには堪らないモデルです。
その一部を紹介しますと
- クロノメーター規格
- 15,000ガウス以上の高耐磁性能
- シリコン“Si14”製を使ったテンプを搭載したマスタークロノメータームーブメント「8806」
- リュウズにはオリジナルモデル同様のナイアードの刻印(防水性能を示すマーク)
更に時計本体以外では、レザーとNATO仕様の替えのストラップ2本とストラップ交換ツールが付属
1957年発売当時のオリジナルボックスを意識したステキなセットに仕上がっており、オリジナルモデルを探されている方にもきっと満足いただけるモデルではないかと思います。
古き良きデザインを継承しつつも、最新テクノロジーを搭載した世界限定3,557本の1本を「あなたの腕に是非!」
オメガ、ブランド腕時計のご用命は、アルファ&オメガ
『+1』でグーグル参加
『腕時計いいね!倶楽部』いいね!でフェイスブック参加
お問い合わせ
タグ
1957、39MM、CO-AXIAL、MASTER CHRONOMETER、SEAMASTER 300、オメガ、オメガ シーマスター300、トリロジー、限定モデル2018年2月2日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:オメガ