あっ!ミシェル・パルミジャーニさんだ!

「パルミジャーニ」と聞いて、「ピン」とくる方はかなりコアなウォッチマニアしかいないと思いますが、そのグループの大きさは有名ウォッチグループの「リシュモン」(カルティエ、ジャガールクルト、IWC、ロジェデュブイ、パネライなど)を上回る巨大スイス医薬品企業グループ「サンド」なのです。(あの「スイスショックを事前に知っていた」位とのことです。)

其の中でミシェル・パルミジャーニ氏、ご本人は“神の手”を持つと言われる天才時計師であり、「サンド・ファミリー」が持つ懐中時計とオートマタのコレクションの修復師で、名を挙げた時計師であります。

サンド・ファミリー財団、ピエール・ランドルト氏はパルミジャーニ氏の知識と才能を買ってブランドの立ち上げを勧め、その支援で「パルミジャーニ・フルリエ」が誕生したのです。

以後、パルミジャーニ・フルリエはマニュファクチュール(自社一貫生産)化を目指し、数年前にハイレベルな部品メーカーを統合。

スイスでも数少ない自社一貫生産体制を整えるブランドとなっています。

パルミジャーニ氏は、何度も日本へ足を運んで頂いており、この写真は某百貨店を訪れていた時に撮影したものです。

驚いたことに「あれ?あのメーカーはマニュファクチュール(自社一貫生産)だったのでは?」と言われている

腕時計の大御所「◯」社への部品供給、超高額腕時計「X」社のパーツの殆どがパルミジャーニ社から出ているのだそうです。

私もこれを初めて聞いた時には驚きました。

う~ん、それにしても1本欲しい~~

ブランド腕時計のご用命は、アルファ&オメガ

『+1』でグーグル参加

『腕時計いいね!倶楽部』いいね!でフェイスブック参加

お問い合わせ

    タグ


    IWC ビッグパイロットウォッチの広告!?パート2

    IWCシャフハウゼンが、メルセデスAMGペトロナスのフォーミュラ・ワン(F1)チームとパートナーシップを結んでから、面白い広告が出てきています。

    中でも、このフォーミュラ・ワン(F1)のドライバー「ニコ・ロズベルグ」「ルイス・ハミルトン」のいずれかと思うのですが、こんなユニークなモデルを装着して参戦しています。

    それは、なんと…。

    グローブに描かれた「IWC ビッグパイロットウォッチ」ではないでしょうか?

    これを見て思わず、昔、腕時計が欲しくて牛乳のフタに数字を書いて「腕時計!」とやっていたのを思い出しました。(笑)

    時間は分かりませんが…

    此のグローブ、販売したら購入したい人、いると思うんですけど。

    どうなんでしょうね?

    IWC・ブランド腕時計のご用命は、アルファ&オメガ

    『+1』でグーグル参加

    『腕時計いいね!倶楽部』いいね!でフェイスブック参加

    お問い合わせ

      タグ


      2015年11月25日 | コメント/トラックバック(0)|

      カテゴリー:IWC ニュース

      ウォッチワンダー2015年で入手した腕時計専門誌「クロノス」をプレゼント!

      過日、紹介させていただきました「ウォッチワンダー2015」の会場で入手しました

      「クロノス」

      を欲しい方に

      雑誌の内容は日本でもお馴染みの腕時計専門誌「クロノス」の香港版です。

      Jpeg

      ・有名ブランド腕時計について豊富な写真とともに紹介されています。

      ・200ページフルカラー

      ・大きさはおおよそ27.5×21センチ

      Jpeg

      香港で入手しましたので、もちろんあちらの言葉での解説になります。

      これ、欲しい人いるかなぁ~?

      Jpeg

      欲しい方は下記要項に沿って応募下さい。

      応募手順

      ・フェイスブックページ「腕時計いいね!倶楽部」をシェアして下さい。

      ・下部にあるお問い合わせの欄より「カタログ希望」と記入上、お申し込み下さい。

      抽選にて1名様に郵送料着払いにて送付します。

      ・応募期限:2015年11月26日(木)

      ・抽選:2015年11月27日(金)

      Jpeg

      お譲りする方に郵送料「着払い(受取人払い)」にて送付させていただきます。

      くれぐれもお間違えなきように宜しくお願いします。

      ブランド腕時計のご用命は、アルファ&オメガ

      『+1』でグーグル参加

      『腕時計いいね!倶楽部』いいね!でフェイスブック参加

      お問い合わせ

        タグ


        2015年11月24日 | コメント/トラックバック(0)|

        カテゴリー:ニュース

        タグ・ホイヤー コネクテッドがデビュー

        Jpeg

        かねてから、タグ・ホイヤーとAndroidは、グーグルやインテルと協力して開発した、「Android Wear」搭載スマートウォッチを発売すると伝えていましたが、やっと現物が手にとって見ることが出来ました。

        タグ・ホイヤーの腕時計業界での有名経営責任者(CEO)ジャン・クロード・ビヴァーさん、就任初のスマートウォッチとなる其の名も

        タグ・ホイヤー コネクテッド

        早速、見て、触り倒してきました。

        アンドロイドの携帯端末との連携で、色々なことが出来るようですが、触ってみた感じ、思っていたより、軽いのが印象的でした。

        また、お財布に優しい価格設定かと…?

        ちなみに気になる価格は17万8200円です。

        Jpeg

        内心、もっと高い価格設定かと思っておりました。

        Jpeg

        ホッ…。

        素材はボディ部分はチタンを使い、バンドはラバー素材で6色の中から選べるようです。

        Jpeg

        スワイプする度にカレラのクロノグラフ、GMT、3針の文字盤を必要なシーンに応じて変更できるのは面白いです。

        また、この「タグ・ホイヤー コネクテッド」はアップグレードが可能な製品だと聞きました。

        私は腕が細いので腕時計と腕の間、ラグの部分に隙間が出来てしまいました。

        トホホ…。

        腕の太い人は気にならないかと思います。

        この「タグ・ホイヤー コネクテッド」を購入する人は腕時計好きというよりも、家電の新しいもの好きの方が購入されるのではないでしょうか?

        タグ・ホイヤー・ブランド腕時計のご用命は、アルファ&オメガ

        『+1』でグーグル参加

        『腕時計いいね!倶楽部』いいね!でフェイスブック参加

        お問い合わせ

          タグ


          まるで腕時計のジュークボックス、ハリー・ウィンストン・オーパス14

          ハリーウィンストンのオーパスシリーズの14番目のモデルが公開されました

          一時期、スウォッチグループの傘下になったので、オーパスシリーズはどうなるのか?と思いましたが…

          ついにリリースされました!

          ハリー・ウィンストン・オーパス14

          ボディはホワイトゴールドに包まれ、気になるムーブメントは1950~70年代に流行った「ジュークボックス」を参考にした時計とのこと。

          言葉で説明しても難しいので動画を御覧ください

          ハリー・ウィンストン・オーパス14

          素晴らしいでしょ!

          ケースサイドのボタンで4枚の交換可能なディスクを選択すると、ローカルタイム、GMT、日付、そして創始者ハリー・ウィンストンのサインと星印が刻まれたディスクがセットされる仕組み

          お値段は43万ドルで、50本の限定モデルだそうです。

          いや~本当に素晴らしいですね

          ブランド腕時計のご用命は、アルファ&オメガ

          『+1』でグーグル参加

          『腕時計いいね!倶楽部』いいね!でフェイスブック参加

          お問い合わせ

            タグ


            このページの先頭へ

            イメージ画像