最新情報
- 2025年8月8日お知らせ
- お盆休みのお知らせ
- 2025年4月2日オメガ
- オメガ シーマスターアクアテラ150Mワールドタイマー REF.220.30.43.22.10.001
- 2025年2月12日オメガ
- オメガ シーマスター ダイバー 300M
- 2023年1月18日その他
- 社名変更のお知らせ
- 2022年11月16日シチズン
- シチズン カンパノラ コスモサイン ムーンタイム 150本限定 Ref.AA7804-10E|CITIZEN CAMPANOLA COSMOSIGN MOONTIME
オーデマピゲ ロイヤルオーク シルバー文字盤 41ミリ REF.15500ST.OO.1220ST.04入荷
オーディマピゲ ロイヤルオーク シルバー文字盤 Ref.15400STはRef.15500STに移行する際に廃盤になる予定だった。
のですが…
シルバー文字盤Ref.15500STがひっそりホームページ上に再アップされていました。
もちろん、他のカラーのRef.15500STロイヤルオークと同様にデザイン、機能面もリニューアルしました。
その主なものとしてはムーブメント・文字盤の変更などです。
シルバー文字盤ファンの方には嬉しいニュースだったかと思います。
Ref.15400STからRef.15500ST変更点についての独断的所見
どちらも甲乙つけがたいのですが…。
ムーブメントはRef.15400STの60時間からRef.15400STでは70時間のロングパワーリザーブになりました。
厚みはRef.15400STからRef.15500STのほうが1ミリ程度厚みがでました。
キラキラ感(派手感?)はRef.15500STの方がある感じがしますし、Ref.15400STの方は落ち着いた美しさがあります。
バックスケルトンはRef.15500STのほうがローターの抜きがあるのでその下のムーブを眺めることができます。
Ref.15400STの方はローターの抜きが無いので、どっしりとした落ち着いた「金」の綺麗さ堪能できます。
文字盤はRef.15500STの方は3時の位置のバーインデックスが無くなり、スッキリとした印象となります。
反対に、バーインデックスがあったほうがいいと言う方にはRef.15400STのほうがいいかと思います。
総括として今を感じたいならRef.15500STモデルの方、伝統を重んじたいならRef.15400STの方かなと思います。
余裕のある方は両モデルを揃えるのもいいかもです。
オーデマピゲのご用命は、アルファ&オメガ
『腕時計いいね!倶楽部』いいね!でフェイスブック参加
タグ
15500st、audemars、royaloak、オーデマ・ピゲ、シルバー、ロイヤルオーク2020年6月2日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:オーデマピゲ
セイコー✕ジウジアーロ・デザイン✕ユナイテッドアローズ限定モデル Ref.SBJG007
ジウジアーロ・デザイン×ユナイテッド・アローズ エクスクルーシブ Ref.SBJG007
1983年に発売されたジウジアーロの美しいデザインが際立つデジタルクロノグラフ。
オリジナルモデルをセレクトショップ「ユナイテッドアローズ」が現代風にアレンジし、500本限定生産
。
四輪車や二輪車のドライバーがハンドルを握ったままでも視認しやすいように、ケース正面に対してデジタルディスプレイを右に傾斜、そしてその周りに配置された回転ベゼルは手袋をしたままでも操作がしやすいようにレイアウトしてあります。
カラーリングの味付けは、ユナイテッドアローズ流の淡く黄みがかったアイボリー調の液晶と硬質コーティングケースをグレーに仕上げています。
この希少なセイコー✕ジウジアーロ・デザイン✕ユナイテッドアローズのトリプルネームは500個の限定生産のレアモデルです。
セイコーのご用命は、アルファ&オメガ
『腕時計いいね!倶楽部』いいね!でフェイスブック参加
タグ
LIMITED、SBJG007、seiko、ジウジアーロ、セイコー、ジョルジェット・ジウジアーロ、限定、ユナイテッドアローズ、限定2020年1月20日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:セイコー
GMTマスターII 126710BLRO~アメリカの航空会社「パンナム」社からの要望により制作された「GMTマスター」
アメリカの航空会社「パンナム」社からの要望により制作された「GMTマスター」、そのオリジナルデザインを損なわず「GMTマスターII 126710BLRO」は現代風に蘇りました。
セラミック製の赤青ベゼルに、カバード部分まで伸びた5連ジュビリーブレスは他のロレックスとは一線を引くデザインです。
傷の心配があまりないセラクロムベゼルは気にせず使え、また、装着感が素晴らしい5連ジュビリーブレスはオイスターブレスを凌駕するフィッティングです。
3カ国の時間が瞬時に把握できるGMT機能を搭載したCal.3285はパワーリザーブが「約70時間」ということロングパワーリザーブを誇り、24時間針は方位磁針としても活用できます。
すぐに2カ国・3カ国の時間設定ができますので、海外出張の多い方には最適かと思われます。
ケースサイズは40mm、重量は142g、ケース厚約12mmという大きさでストレスなく取り回しやすいのも特徴です。
この腕時計はスポーツ、デニムスタイルからジャケパンスタイルまで幅広く対応します。
新作の発表から随分経過しているにも関わらず、現在もなお品薄で話題も事欠かない「GMTマスターII 126710BLRO」。
クリスマスイブのこの機会に是非、ご自分へのご褒美を!
ロレックス「GMTマスターII 126710BLRO」のご用命は、アルファ&オメガ
『腕時計いいね!倶楽部』いいね!でフェイスブック参加
タグ
126710BLRO、Cal.3285、GMTMASTER2、GMTマスター、rolex、パンナム、ロレックス、赤青2019年12月24日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:ロレックス
セイコーアストロン×マスターマインドジャパン REF.SBXC041 150本限定

マスターマインドジャパン×アストロン SBXC041
セイコーアストロン・ハイエンドコレクションの「レボリューションライン」とストリートファッションの「マスターマインド」
がコラボレーションした150本限定モデルを発売しました。
その風貌は文字盤の12時位置、裏蓋、バックル部、竜頭部分にはマスターマインドのアイコン「スカル(SKULL)」を配しており、ブラックセラミック仕様のベゼル部には通常刻印される都市コード「TYO」(東京)を「JPN」に変更した特別仕様となっております。
箱も同様に特別仕様になっており、シリコンラバーストラップ(バックルにはスカルのアイコンも表記)が付属、こちらにももちろんスカルが表記された仕様になっております。
この腕時計は150本限定生産の希少性も相まって、マスターマインドファン、セイコーアストロンファンにも見逃せないモデルになるのでは無いでしょうか?
セイコーのご用命は、アルファ&オメガ
『腕時計いいね!倶楽部』いいね!でフェイスブック参加
タグ
150本限定、LIMITED、MASTERMIND、SBXC041、SEIKO.ASTRON、コラボレーション、セイコー、マスターマインド2019年12月2日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:セイコー
香港ウォッチアンドクロックフェア(Hong Kong Watch & Clock Fair)
香港ウォッチアンドクロックフェア(Hong Kong Watch & Clock Fair)
香港コンベンションセンターで開催される「香港ウォッチアンドクロックフェア」
に行って参りました。
この展示会では腕時計、置時計、掛時計、ム-ブメント、時計用パッケージ、時計ベルトや部品、取引サービス、OEMスマートウオッチ、時計関連製品が展示・商談・販売され、今年は9月3日~7日の間で開催されました。
今回は香港中心でデモがあり、治安の面で大丈夫か?と思いましたが、以外にも普通の香港でした。
香港ウォッチアンドクロックフェア(Hong Kong Watch & Clock Fair)のきらびやかなエントランスとディスプレイ
休憩場所での軽食、お茶サービスもありました。
いつもの取引業者さんのところを探しましたが、今年は出店されていないようでした。残念!
各ブースには素敵な腕時計が並んでおります。
気を取り直して、他のブースを徘徊していましたら、なんと独立時計師アカデミー(Academie Horlogere Des Createurs Independants 、AHCI)の「ヴィンセント カラブレーゼ(Vincent Calabrese)」
さんにお会いすることが出来ました。
展示されていた腕時計もご本人から見せていただいて至福の時間を過ごすことが出来ました。
お気軽にポージング
ヴィンセント カラブレーゼ(Vincent Calabrese)さん創作のタイムピース
世界で数名しかいないトゥールビヨーン・ウォッチのマイスターで、プラチナ製ハンドメイドムーブメントを創ることが出来る方とは思えない程、気さくで笑顔が素敵な方でした。
ブランド腕時計といえばアルファ&オメガ
タグ
Academie Horlogere Des Createurs Independants、AHCI、Hong Kong Watch & Clock Fair、Vincent Calabrese、ヴィンセント カラブレーゼ、独立時計師、香港、香港ウォッチアンドクロックフェア2019年10月16日 | コメント/トラックバック(0)|
カテゴリー:ニュース